にぎわい協議会のアコジマです
なんと、急ではありますが・・・
にぎわい協議会ソラモ担当・アイドル担当である
YOU☆平野が
12月末を持ちまして出向元の遠州鉄道に異動することになりました
まちの人にも、協議会メンバーにも愛されていたYOU☆平野・・・
思えば彼が一皮剥けたのはピンク色の法被を着始めたときからでしょうか?
2014年新年会ではSAMURAI姿で登場して、皆様から冷ややかな視線をたっぷり浴びたりもしましたね!
そんなYOU☆平野に、にぎわい協議会の思い出を聞いてみました!
Q.2年10ヶ月、お疲れ様でした!短い間でしたが、いかがでしたか?
平野:一言では言えないぐらい、めまぐるしく色々あったんだけど・・・毎日面白いことばっかりで、あっという間でした。色んな会社の人、いろんな職業の人、ジャンルが全くバラバラの人たちとこんなにも接することができて、本当に貴重な時間でした。にぎわい協議会は、とにかく自由な発想で考えなきゃいけないことが多くて、それ故に苦労したことも多々あったな・・・自由度が高い分、収支管理や長期スケジュールをきっちり立てないといけなくて、最初は事務局長からの愛のムチをいっぱい受けた気がする(笑)最近はちょっと成長したのか、それもなくなってきて、それはそれで寂しかったり(笑)
Q.平野さんは根っからのMですね!にぎわい協議会での一番の思い出はなんですか?
平野:やっぱり1年目にやった『ご当地アイドル学園祭』かな・・・運営のノウハウとか、告知のやり方とか、とにかく色々と学びました。この時にYOU☆平野が誕生したしね!キャラが確立されたのか、崩壊したのかは分からないけど・・・(笑)
アコ:YOU☆平野は、浜松商工会議所の前任である伊藤さんと、私アコジマでちゃんとキャラ設定したんですよ!”時代遅れのドリームを抱く男”がコンセプトなんですよ!
平野:だいぶ面白半分で作ってたよね(笑)
Q.次はどんな業務をするんですか?
平野:異動先は、人事・労務管理の部署になります。労務なんて全く無知だから不安ですが(笑)きっとにぎわい協議会での経験が役に立つと思いますので、新しい部署でも精一杯頑張っていこうと思います!とはいえ、まちなかで見かけても、無視せずお声かけいただけるとありがたいです(笑)
ありがとうございました!新しい職場でのご活躍を期待しております!
YOU☆平野が異動となった今、事務局長と吉林さんについでアコジマが3番目に長老となってしまいました・・・
なんということだ・・・
YOU☆平野に代わりまして、先日ご紹介させていただいた伊藤がソラモの担当になります!
さて、今年も1年皆様には大変お世話になりました。
12月27日(土)~1月4日(日)までにぎわい協議会は年末年始休暇となります。
来年も浜松まちなかにぎわい協議会をよろしくお願いします
よいお年を!
以上、アコジマでした~

書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。